-
KoAloha KCM10 UPT
¥203,500
商品名 KoAloha KCM10 UPT トップ材 ハワイアンコア ボディ材 ハワイアンコア ネック材 マホガニー 指板材 エボニー 13フレットジョイント 糸巻き GOTOH UPTチューナー ケース KIWAYA ライトケース KLC-Con Black 販売値段 203,500円(税込) https://youtu.be/msYLXgUZQ8s?si=yUAW-CRmNT9Bjm2F コアロハは1995年に日系ハワイアンであるアルヴィン・オカミ氏により創設され、そのファミリーを中心に運営されています。同じく3大メーカーの一つであるカマカがヨーロッパをルーツにした伝統的な製法を重視しているのに対し、コアロハは伝統にとらわれない斬新な製法を大胆に取り入れ瞬く間にトップメーカーに上り詰めました。 その最大の特徴は圧倒的な鳴りやすさにあります。カマカは時間が経ってから鳴り始めると言われていますが、コアロハは対照的に出来た時から鳴っているウクレレと言えるでしょう。その理由としてその軽さにあると思いいます。ボディ材は厚みを薄くしてより振動しやすくし、ライニングと言われる横板と表板と裏板の糊代に当たる部材を独自の工夫により無くし軽量化を施しています。また、このモデルはヘッドにUPTという日本の後藤ガット社が製作する軽量のプラネタリーチューナーが搭載されているので、一層の軽量化が実現されています。
-
Seilen SLG314Gs Concert German Spruce Maple
¥247,500
SOLD OUT
商品名 Seilen SLG314Gs Concert German Spruce Maple 弦長 コンサート トップ材 ビンテージジャーマンスプルース ボディ材 フレイムメイプル ネック材 フレイムメイプル 指板 インディアンローズ 駒材 インディアンローズ バインディング アイボリーセルロイド ロゼッタ アヴァロン 塗装 セミグロスウレタン 販売価格 247,500円(税込) ケース 無し 日本のトップルシアーである高橋信治さんのSeilenコンサートウクレレです。高橋さんは1980年より楽器製作の道に入り、1985年に後にT'sギターとなる自身のブランドを創設。2011年にはそれまでのウクレレ製作で得た知見を元にSeilenブランドを立ち上げて世界的に高い評価を得ました。現在では長野県の奥蓼科で個人ビルダーとして多数のアーティストに愛用される高品質なウクレレを製作しています。 このウクレレは表板に長年乾燥されたジャーマンスプルース。横裏板は美しい目の出たフレイムメイプルです。ジャーマンスプルースはピアノやバイオリンの響板に用いられている非常に振動効率の高い木材です。メイプルもまたバイオリンの横裏材に用いられているように表板の響きを前方向に跳ね返す反響版として高い特性を持っています。このウクレレも弾力性のある豊かなボリュームに明るくキラキラした音色を併せ持っています。 そして、真っ白なボディ材の愛らしい見た目も魅力の一本です。白いスプルース、メイプルをまた白いアイボロイド風セルロイドで縁取ることで一層その白さを際立たせています。 セイレンに共通する圧倒的な演奏性の高さもポイントです。本当に普段弾きにくいと感じる場所もさらっと通過してくれるような弾き心地です。今までセイレンウクレレをご購入いただいた方が一様に賞賛されておられます。
-
Argus AC-7 Akacia
¥94,600
商品名 Argus AC-7 Akacia サイズ コンサート トップ材 アカシア単板 ボディ材 アカシア単板 ネック材 マホガニー 指板材 ローズウッド 弦 Daddario Titanium ケース ソフトケース付属 販売価格 94,600円 DCTは高品質なウクレレをお値段以上の仕様で生産するハイコストパフォーマンスで評判の高いブランドです。海外で生産していますが、現地での検品をしっかり行う事で質の高いウクレレを生産しています。Argus はそのDTCがプロデュースするオール単板のワンランク上のモデルになります。 このモデルはボディ材に美しい木目の出たアカシア材を用いています。ハワイアンコアに似た性質を持っている木材です。明るく力強い音が魅力です。また、ロゼッタには美しいアバロン貝を用いて、音色、見た目共に美しいウクレレに仕上がっています。
-
Argus AC-5 Mahogany
¥71,500
商品名 Argus AC-5 Mahogany サイズ コンサート トップ材 マホガニー単板 ボディ材 マホガニー単板 ネック材 マホガニー 指板材 ローズウッド 弦 Daddario Titanium ケース ソフトケース付属 販売価格 71,500円 DCTは高品質なウクレレをお値段以上の仕様で生産するハイコストパフォーマンスで評判の高いブランドです。海外で生産していますが、現地での検品をしっかり行う事で質の高いウクレレを生産しています。Argus はそのDTCがプロデュースするオール単板のワンランク上のモデルになります。 このモデルはボディ材に美しい木目の出たマホガニー材を用いています。単板マホガニー材ならではの、温かくも力強い音が魅力です。また、ロゼッタには美しいアバロン貝を用いて、塗装はグラデーションのかかった美しい仕上がり。音色、見た目共に美しいウクレレに仕上がっています。
-
DCT KOKOMO-6 Mango
¥66,000
商品名 DCT KOKOMO-6 Mango サイズ コンサート トップ材 マンゴー単板 ボディ材 マンゴー単板 ネック材 マホガニー 指板材 ローレル 弦 Aquila ケース ソフトケース付属 販売価格 66,000円 DCTは高品質なウクレレをお値段以上の仕様で生産するハイコストパフォーマンスで評判の高いブランドです。海外で生産していますが、現地での検品をしっかり行う事で質の高いウクレレを生産しています。 このモデルはボディ材に美しい木目の出たマンゴー材を用いています。マンゴー特有の柔らかくまろみのある音色が魅力です。また、ロゼッタには美しいアバロン貝を用いて音色、見た目共に美しいウクレレに仕上がっています。
-
DCT DUC450
¥47,300
商品名 DCT DUC450 サイズ コンサート トップ材 スプルース単板 ボディ材 マホガニー合板 ネック材 マホガニー 指板材 ローレル 弦 Aquila ケース ソフトケース付属 販売価格 47,300円 DCTは高品質なウクレレをお値段以上の仕様で生産するハイコストパフォーマンスで評判の高いブランドです。海外で生産していますが、現地での検品をしっかり行う事で質の高いウクレレを生産しています。 このモデルは表板にはスプルース、横裏板にはマホガニーを用いています。スプルースの明るく輪郭のくっきりとした音が魅力です。そして、演奏性を考慮して表板下部には角を丸めたコンター加工が施されています。また、ロゼッタと、パーフリングには美しいアバロン貝を用いて音色、見た目共に美しいウクレレに仕上がっています。
-
DCT DUC300M
¥38,500
SOLD OUT
商品名 DCT DUC300M サイズ コンサート トップ材 マホガニー単板 ボディ材 マホガニー単板 ネック材 マホガニー 指板材 ローレル 弦 Aquila ケース ソフトケース付属 販売価格 38,500円 DCTは高品質なウクレレをお値段以上の仕様で生産するハイコストパフォーマンスで評判の高いブランドです。海外で生産していますが、現地での検品をしっかり行う事で質の高いウクレレを生産しています。 このモデルは表板、裏板にはマホガニーの単板を用いています。音を形作る重要な材料を単板にしているため、オール単板に限りなく近いくっきりとした演達性のある音が生まれます。また、ロゼッタと、パーフリングには美しいアバロン貝を用いて音色、見た目共に美しいウクレレに仕上がっています。
-
DCT DUC152KE P.U付き
¥41,800
商品名 DCT DUC152KE ピックアップ付き サイズ コンサート トップ材 アカシアコア合板 ボディ材 アカシアコア合板 ネック材 マホガニー 指板材 ローレル 弦 Aquila ピックアップ ベルキャットピエゾタイプ ケース ソフトケース付属 販売価格 41800円 DCTは高品質なウクレレをお値段以上の仕様で生産するハイコストパフォーマンスで評判の高いブランドです。海外で生産していますが、現地での検品をしっかり行う事で質の高いウクレレを生産しています。 このモデルはアカシアコアの合板をボディ材に用い、明るく輪郭の引き締まった音を実現。ロゼッタにはアバロンのインレイが施され、音色と上品な見た目がマッチングしたウクレレになっています。 ピックアップは定番のベルキャットが付属、サドル下のピエゾ素子でウクレレの振動をしっかり拾います。2バンドエコライザーとチューナーも内蔵されています。
-
DCT DUC152K
¥33,000
商品名 DCT DUC152K サイズ コンサート トップ材 アカシアコア合板 ボディ材 アカシアコア合板 ネック材 マホガニー 指板材 ローレル 弦 Aquila ケース ソフトケース付属 販売価格 33,000円 DCTは高品質なウクレレをお値段以上の仕様で生産するハイコストパフォーマンスで評判の高いブランドです。海外で生産していますが、現地での検品をしっかり行う事で質の高いウクレレを生産しています。 このモデルはアカシアコアの合板をボディ材に用い、明るく輪郭の引き締まった音を実現。ロゼッタにはアバロンのインレイが施され、音色と上品な見た目がマッチングしたウクレレになっています。
-
KAMAKA HF-2
¥275,000
商品名 KAMAKA HF-2 サイズ コンサート スケール 385mm トップ材 ハワイアンコア ボディ材 ハワイアンコア ネック材 マホガニー 指板材 ローズウッド 弦 KAMAKA ブラックナイロン弦 ケース 専用ハードケース 販売値段 275,000円(税込) KAMAKAは1916年にハワイで創業者サミュエル・カマカが自宅でウクレレを作り始めたのが始まりです。それ以来、二代目サミュエル Jr、三代目クリスの受け継がれ100年以上世界を代表するウクレレメーカとしてハワイで作り続けています。その品質はジェイク・シマブクロ、オータサンを始め新旧のウクレレプレイヤーに愛され続けています。 このHF-2はカマカを代表するモデルのハワイアンコア材のコンサートウクレレです。非常に綺麗な柾目のハワイアンコアを用いています。胴の厚めのコンサートボディから生まれるふくよかさ溢れる音色はカマカならではと言えるでしょう。
-
tkitki ECO-Concert Hawaiian Koa Honu
¥139,700
商品名 tkitki ECO-Concert Hawaiian Koa Honu サイズ コンサート スケール 384mm トップ材 ハワイアンコア ボディ材 ハワイアンコア ネック材 マホガニー 指板材 エボニー ペグ GOTOH UPT 弦 オリジナルフロロカーボン ケース ソフトケースサービス 販売値段 139,700円(税込) https://youtu.be/oOWvggNznDw tkitki(ティキティキ)は株式会社TRが企画して長野県のT’sギターで製作されているブランドです。高品質で知られるT’sギターの技術と国産のウクレレを広めていきたいというTRの熱意が合わさり、素晴らしいウクレレが生み出されています。特徴としてウクレレを軽量化することでボディ全体がなるウクレレになっています。ネックもかなり薄くネックが太いのが苦手な方にはおすすめです。 Ecoシリーズは使用する木材に見た目に難があるものを用い、装飾をシンプルにしたエコでリーズナブルなモデルです。このウクレレはエコシリーズには珍しく杢の出たハワイアンコアを用いています。そして、ヘッドにはハワイでは神聖な生き物で幸運を運んでくれるというHonu(海亀)の特別なインレイがアバロン貝で施されています。
-
Kai Ukulele KC-700C w/EQ カッタウェイ・ピックアップ付き
¥43,560
ブランド:Kai Ukulele 品番:KC-700C w/EQ サイズ:コンサートサイズ ボディトップ:シダー単板 サイド・バック:コーディア材合板 ピックアップ:Double ネック:オクメ材 指板:エボニー(14Fジョイント/18F) ブリッジ:エボニー ロゼッタ:アバロン貝 突板:コーディア材 バインディング:パドゥーク材 サドル&ナット:牛骨 ペグ:ダイキャストギア 搭載弦:オリジナルフロロカーボン 塗装:グロス仕上げ エンドピン装着済(シルバー) 定価 48,400(税込) 販売価格 43,560円(税込)10%オフ Kaiは台湾のブランドで日本では2021年よりキワヤ商会が取扱しています。その特徴は何といってもコストパフォーマンスの高い高品質なウクレレとして浸透しています。 当モデルは表板にシダー、横裏にコーディエ合板を用いたモデルです。このモデルは横板にサイドポートというサウンドホールが空いていて、そこから音色が演奏する本人に直接響くという構造を取り入れています。モニター効果ともいうべき、弾き手に向かって直接音が飛んでくる構造です。シダーの甘く豊かな音量に加え、このサイドポート効果で聴き手にはもちろんですが、弾き手にも心地よい音色のするウクレレです。カッタウエイが入っていますので、ハイフレットでの演奏性も抜群です。 さらに、高品質なピックアップとして評価あるDouble社のアンダーサドル・ピエゾピックアップが内蔵されています。初めてのピックアップ付きウクレレとしてもおすすめです。
-
Kai Ukulele KC-700 w/EQ コンサートサイズ ピックアップ付き
¥42,570
SOLD OUT
ブランド:Kai Ukulele 品番:KC-700 w/EQ サイズ:コンサートサイズ ボディトップ:シダー単板 サイド・バック:コーディア材合板 ネック:オクメ材 指板:エボニー(14Fジョイント/18F) ブリッジ:エボニー ロゼッタ:アバロン貝 突板:コーディア材 バインディング:パドゥーク材 サドル&ナット:牛骨 ペグ:ダイキャストギア 搭載弦:オリジナルフロロカーボン 塗装:グロス仕上げ エンドピン装着済(シルバー) 税込定価 47,300円 販売価格 42,570円(税込)10%オフ Kaiは台湾のブランドで日本では2021年よりキワヤ商会が取扱しています。その特徴は何といってもコストパフォーマンスの高い高品質なウクレレとして浸透しています。 当モデルは表板にシダー、横裏にコーディエ合板を用いたモデルです。このモデルは横板にサイドポートというサウンドホールが空いていて、そこから音色が演奏する本人に直接響くという構造を取り入れています。モニター効果ともいうべき、弾き手に向かって直接音が飛んでくる構造です。シダーの甘く豊かな音量に加え、このサイドポート効果で聴き手にはもちろんですが、弾き手にも心地よい音色のするウクレレです。 さらに、高品質なピックアップとして評価あるDouble社のアンダーサドル・ピエゾピックアップが内蔵されています。初めてのピックアップ付きウクレレとしてもおすすめです。
-
Big Island U-MO-CTS Concert
¥92,070
商品名 Big Island U-MO-CTS Concert サイズ コンサート スケール 385mm トップ材 ハワイアンマンゴー ボディ材 ハワイアンマンゴー ネック材 マホガニー 指板材 エボニー 弦 Aquila ナイルガット弦 定価 102,300円(税込) 販売価格 92,070円(税込) ケース ギグケース付属 Big Islandはハワイでハワイアンコアの木材を扱っている木材会社が親会社として設立されたメーカーです。ハワイの上質な木材をベトナムの信頼のおける工場にて製作されています。Honu(海亀)のヘッドインレイがトレードマークになっています。 当モデルは上質なハワイアンマンゴーを用いており、ヘッドインレイのHonuも可愛いコンサートウクレレです。マンゴーの優しくあたたかい音色が楽しめる一本です。よろしくお願いいたします。
-
FGN Acoustic FUS-TC
¥113,300
商品名 FGN Acoustic FUS-TC サイズ コンサート スケール 384mm トップ材 ハワイアンコア ボディ材 ハワイアンコア 指板材 ローズウッド 弦 Worth Strings CM ケース セミハードケース付属 販売値段 113,300円(税込) https://youtu.be/BIrXiKY-U6A 長い歴史と実績を誇るフジゲンが2012年に発足したFGN Acoustic。ヘッドインレイの青い薔薇は新しいことへの挑戦。。咲き始めの蕾は夢を描き追い続けることを意味しています。 美しいハワイアンコアを用い、仕上げの美しさは言わずもがな。音色は煌びやかで粒だちがよく、音量も十分にあります。コンサートらしいボリューム感たっぷりです。
-
Kai Ukulele KC-5000R-EQ ピックアップ付き
¥52,470
商品名:Kai Ukulele KC-5000r-EQ ピックアップ付き サイズ:コンサートサイズ ボディ:アカシアコア単板 ネック:オクメ材 指板:エボニー(14Fジョイント/18F) ブリッジ:エボニー ロゼッタ:アバロン貝 塗装:グロス仕上げ ピックアップ:Double C1-U エンドピン装着済(シルバー) 定価 58,300円(税込) 販売価格 52,470円(税込)10%オフ ボディ材はアカシアコアでこの値段帯ではレアなオール単板です。Kaiの共通仕様でありトレードマークでもあるサイドホールにより、弾き手にダイレクトに音が届きモニター効果抜群です。アカシアコアらしいコロコロとしたスズナリ感たっぷりの音色と豊かな音量を併せ持っています。 ピックアップは高品質ピックアップメーカーとして急進しているDouble(ダブル)のピックアップC1Uが内蔵されています。C1Uはアンダーサドルタイプのアクティブピックアップになります。アクティブタイプは電源供給のないパッシブタイプと比べるとノイズが少なく高出力ですので、質の良いアンプサウンドを楽しむことができます。 当店ではKaiをお勧めブランドとしてよく販売しているのですが、本当に丁寧に製作されています。全モデルにサイドホールが付いているので、検品の際はそこから内部をチェックするのですが、いつも木のささくれも見当たらない素晴らしい作りになっています。また、値段以上の豪華な装飾も魅力です。
-
Big Island KT-CPS Concert
¥87,120
SOLD OUT
商品名 Big Island KT-CPS Concert サイズ コンサート スケール 385mm トップ材 ハワイアンコア ボディ材 ハワイアンコア ネック材 マホガニー 指板材 エボニー 弦 Aquila ナイルガット弦 定価 96,800円(税込) 販売価格 87,120円(税込) ケース ギグケース付属 Big Islandはハワイでハワイアンコアの木材を扱っている木材会社が親会社として設立されたメーカーです。ハワイの上質な木材をベトナムの信頼のおける工場にて製作されています。Honu(海亀)のヘッドインレイがトレードマークになっています。 当モデルは上質なハワイアンコアを用いており、ヘッドインレイのHonuも可愛いコンサートウクレレです。コアの明るい音色が楽しめる一本です。よろしくお願いいたします。
-
Big Island KM-CTG Concert Hawaiian Koa
¥115,830
商品名 Big Island KM-CTG Concert Hawaiian Koa サイズ コンサート スケール 385mm トップ材 デラックスハワイアンコア ボディ材 デラックスハワイアンコア ネック材 マホガニー 指板材 エボニー 弦 Aquila ナイルガット弦 定価 128,700円(税込) 販売価格 115,830円(税込) ケース ギグケース付属 Big Islandはハワイでハワイアンコアの木材を扱っている木材会社が親会社として設立されたメーカーです。ハワイの上質な木材をベトナムの信頼のおける工場にて製作されています。Honu(海亀)のヘッドインレイがトレードマークになっています。 当モデルは上オールハワイアンコアのコンサートウクレレKT-CTSのワンランク上位モデルになります。シンプルな装いのCTSに比べてアバロン貝のロゼッタ、メイプルのバインディング、そして指板12フレット上にさりげなく配置されているhonu(海亀)インレイと華やかな仕上がりになっています。 元々、Big Islandはハワイの木材サプライヤーが創設して現地の上質な木材をアジアの優秀なメーカーに供給して製作されていました。このウクレレのハワイアンコア材をみてお分かりかもしれませんが、この値段帯ではありえないほどの美しい杢目のコア材です。これもまたBig Islandの大きな魅力と言えると思います。 音色に関しましては深く美しい響きがサスティーン豊かに鳴り響きます。単音で弾くのにも、コード弾きするのにも心地よく演奏することが出来ます。そして、Big Islandを購入いただいたお客様が口を揃えて仰るのは弾きやすいということです。海外ブランドでは珍しい薄めのネックで、重さも軽いため抱えやすく演奏性も抜群です。
-
a Nue Nue AAA-2E ピックアップ付き Taiwan Acacia Concert
¥89,100
商品名 a Nue Nue AAA-2E Taiwan Acacia Concert ピックアップ付き サイズ コンサート トップ材 台湾アカシア ボディ材 台湾アカシア ネック材 マホガニー 指板材 ローズウッド ブリッジ ローズウッド ピックアップ aNueNue Air Blue デュアルタイプピックアップ 弦 オリジナルフロロカーボン弦グリーンプラネット ケース セミハードケース 販売価格 89,100円(税込) aNueNueは台湾のウクレレメーカーで、良質な入門者向けウクレレからハイエンドなウクレレまで幅広く展開し、いずれも高い評価を得ているメーカーです。 このコンサートウクレレは材料にハワイアンコアに似た特性をもつアカシア材を用いています。煌びやかであり芯のある音色が魅力です。楽器の音色を表現する言葉に遠達性という言葉があります。これは遠くまで音が聞こえる能力のことをいうのですが、このウクレレはかなり高いものがあります。音に芯があるので、遠方までくっきりと聞こえます。少し広い場所での演奏に力をはっきしてくれるはずです。aNueNueオリジナルフロロカーボングリーン弦もそこに一役買っています。 そして、aNueNueらしい美しく丁寧な作り。作りの美しさは上位モデルのバードシリーズと比べても全くひけを取りません。メイプルバインディングで台湾コアのライトブラウンの色合いを彩どり、グロス仕上げのニスが口輪のアバロン貝インレイを一層きらめかせています。 このモデルにはaNueNueのオリジナルピックアップAir Blueが取り付けられています。Air Blueはサドル下のピエゾマイクとボディ内のコンデンサーマイクの2種類で音を拾い、それをミックスすることでプレイヤーの理想の音色づくりをサポートします。
-
L.Luthier Le Light Maho w/PU Concert
¥85,800
商品名 L.Luthier Le Light Maho w/PU Concert サイズ コンサート スケール 380mm トップ材 マホガニー ボディ材 マホガニー ネック材 マホガニー 指板材 ローズウッド フレット数 22 ピックアップ 販売値段 85,800円(税込) 2009年にAdwin Lai (アドウィン・ライ)が創設したL.Luthier (エル・ルシアー)は、「決して完璧ではなく、常により良いギター」を作り続けるという理念の元、厳しい品質管理基準を設けた製造環境にてギターを製作し、全モデルにおいて高いクオリティを実現するマレーシアのギター・ブランドです。 伝統的技術と現代的な要素を併せた個性溢れるデザインが特徴的ですが、その構造は見た目のユニークさのみならず、ボディ・サイズが小さなモデルでも十分な音量とクリアな音質を出力できる設計となっております。 L.Luthierは、"多くのプレイヤーとリスナーに、質の高い楽器で音楽を楽しんで欲しい"という創業者 Adwinの思いが反映された、手に取りやすく扱いやすいユーザー・フレンドリーなギター・ブランドです。 当コンサートモデルはボディ材にマホガニー単板を採用。そして、横板にもサイドポートを開けており、これにより演者自身の耳にウクレレの音色がより直接届きます。また、L.Luthierオリジナルのアクティブピックアップも装着済み。ピエゾとコンデンサーマイクのデュアルタイプのため、お好みの音色を作ることができます。
-
a Nue Nue aNN-U2
¥19,800
商品名 a Nue Nue aNN-U2 サイズ コンサート トップ材 マホガニー合板 ボディ材 マホガニー合板 ネック材 マホガニー 指板材 ローズウッド ブリッジ材 ローズウッド 弦 aNueNue クリーンウォーター フロロカーボン ケース ソフトケース付属 定価 22,000円 販売価格 19,800円 ハワイアンドリームシリーズは入門用としてもお勧めできるお値段ながら、aNueNueの持つ本格的な音色と本格的な作りを実感できるウクレレになっております。 このモデルはボディ材にマホガニー合板を用いており、柔らかくもサスティーンのあふれる深い響きを持っています。また、マホガニーの木質を生かした素朴で飾り気のないシンプルな作りも魅力です。演奏性の高さで知られるaNueNueの誇る入門用ウクレレの定番です。
-
a Nue Nue aNN-C4E ピックアップ内蔵
¥40,590
SOLD OUT
商品名 a Nue Nue aNN-C4E サイズ コンサート トップ材 シダー単板 ボディ材 ハワイアンコア合板 ネック材 マホガニー 指板材 ローズウッド ブリッジ材 ローズウッド 弦 aNueNue クリーンウォーター フロロカーボン ケース ソフトケース付属 定価 45,100円 販売価格 40,590円 ハワイアンドリームシリーズは入門用としてもお勧めできるお値段ながら、aNueNueの持つ本格的な音色と本格的な作りを実感できるウクレレになっております。 このモデルは表板にレッドシダー単板、横裏にハワイアンコア合板を用いたモデルです!非常に軽くよく振動する特性を持つシダーを表板に用いることで、豊かな音量と明るい煌めくような音色を併せ持っています。また、横裏に硬質なコア合板を用いることで表板の振動をしっかりと受け止め、シダーの特性をより一層活かす材の組み合わせになっています。 杉の明るく上品な木目と美しい杢の出たコア、そして口輪のアバロン貝インレイが調和しエレガントなウクレレに仕上がっています。 ピックアップはaNueNueオリジナルのMini U Pick Upでピエゾのアンダーサドルタイプ(サドルの下にピエゾ素子を挟むタイプ)になります。これもウクレレ専用に開発された非常に高品質のピックアップで、ウクレレの音域に特化してウクレレの持つ中音域のあたたかな響きを再現しています。アコースティックギター、ウクレレでたくさんのプロアーティストがaNueNueを採用しているのがわかるクオリティです。
-
a Nue Nue aNN-C4
¥34,650
商品名 a Nue Nue aNN-C4 サイズ コンサート トップ材 シダー単板 ボディ材 ハワイアンコア合板 ネック材 マホガニー 指板材 ローズウッド ブリッジ材 ローズウッド 弦 aNueNue クリーンウォーター フロロカーボン ケース ソフトケース付属 定価 38,500円 販売価格 34,650円 ハワイアンドリームシリーズは入門用としてもお勧めできるお値段ながら、aNueNueの持つ本格的な音色と本格的な作りを実感できるウクレレになっております。 このモデルは表板にレッドシダー単板、横裏にハワイアンコア合板を用いたモデルです!非常に軽くよく振動する特性を持つシダーを表板に用いることで、豊かな音量と明るい煌めくような音色を併せ持っています。また、横裏に硬質なコア合板を用いることで表板の振動をしっかりと受け止め、シダーの特性をより一層活かす材の組み合わせになっています。 杉の明るく上品な木目と美しい杢の出たコア、そして口輪のアバロン貝インレイが調和しエレガントなウクレレに仕上がっています。
-
a Nue Nue AAA-2 Taiwan Acacia Concert
¥74,800
商品名 a Nue Nue AAA-2 Taiwan Acacia Concert サイズ コンサート トップ材 台湾アカシア ボディ材 台湾アカシア ネック材 マホガニー 指板材 ローズウッド ブリッジ ローズウッド 弦 オリジナルフロロカーボン弦グリーンプラネット ケース セミハードケース 販売価格 74,800円(税込) aNueNueは台湾のウクレレメーカーで、良質な入門者向けウクレレからハイエンドなウクレレまで幅広く展開し、いずれも高い評価を得ているメーカーです。 このコンサートウクレレは材料にハワイアンコアに似た特性をもつアカシア材を用いています。煌びやかであり芯のある音色が魅力です。楽器の音色を表現する言葉に遠達性という言葉があります。これは遠くまで音が聞こえる能力のことをいうのですが、このウクレレはかなり高いものがあります。音に芯があるので、遠方までくっきりと聞こえます。少し広い場所での演奏に力をはっきしてくれるはずです。aNueNueオリジナルフロロカーボングリーン弦もそこに一役買っています。 そして、aNueNueらしい美しく丁寧な作り。作りの美しさは上位モデルのバードシリーズと比べても全くひけを取りません。メイプルバインディングで台湾コアのライトブラウンの色合いを彩どり、グロス仕上げのニスが口輪のアバロン貝インレイを一層きらめかせています。